TOP > 職員インタビュー > 中川真澄 看護師

東京さんりつ会 看護師

中川真澄

患者様にとことん寄り添えることが在宅診療看護師の魅力。

在宅医療の魅力の一番はチームとして患者様に寄り添えることだと思います。 在宅で生活する患者様に合った医療の提供を医師が行い、患者様が在宅で安心して自分らしく生活できるよう看護方法を模索しする。必要とあれば関連事業所、訪問看護師やケアマネジャー、デイサービスやヘルパーなどに情報を共有し最適なサービスを総合的に考えることにやりがいを感じます。 医療だけでは患者様の在宅での生活は成立せず、また看護だけでも同様です。どちらも必要であり医療と看護の両方を携えることではじめて、患者様によって異なる背景を考慮し寄り添えることも魅力の一つです。また、医師が近くにいることですぐに質問や不安なことを確認できることも心強いポイントです。

スムーズなコミュニケーションで業務に専念できる環境。

訪問看護師同士で密に情報共有ができる環境が整っていることが東京さんりつ会の魅力の一つだと思います。そういったコミュニケーションがあるからこそスタッフ間のより良い関係性も築けていると思います。またオンコール体制が整っているため日勤に専念でき、残業も少ないです。 物品担当者や専任のドライバーがおり、看護師は看護業務に専念できることも特長的です。 医師を含む他の業種間でコミュニケーションがとりやすい働きやすい環境で、共に町田の在宅で暮らす方々にお力を貸して頂きたいです。

AM9:00 カルテと各担当との報告、1日の流れを確認。

出社後、昨日までの情報収集を行っています。
全体朝礼で本日の診療ラインの報告と前日往診の報告、内勤者の確認。新規患者さんがいる場合は相談員さん、医師、看護師で情報共有を行います。

AM10:00 受持ちの患者様の訪問診療を開始。

患者さんの家についたらバイタルサイン測定、患者さんの全身状態の確認を行います。患者様のご家族からも在宅での生活の不安の有無の確認するなど情報収集も行い、それらを踏まえて生活の支援方法などを説明していきます。

PM5:00 カルテの入力と各業務への連絡

診療の入力もれなどないか確認をします。また多職種への連絡事項の有無を確認し、必要となれば電話などで情報共有。またその旨も記録をしています。